『習慣化』できない人、必見!!読めば出来る『習慣化』マインドセット

どうも、

えいきちです。

 

僕には、

2才になる息子がいるのですが、

最近ようやくオムツをすんなり穿いてくれるようになりました。

 

以前までだったら

『はかなーい‼』

とか

『いやいやー‼』

とか言いながら逃げ回っていたくせに

 

『裸だとハズかしいよー』

っていうと

しばらくして、理解したのか

 

裸でいると

『ハズかしい、ハズかしいー‼』

っていう期間があり

 

最近では

当然のように

『穿くんでしょ。』

みたいな感じ…

 

『早く穿かせて』と言わんばかりw

 

で、ここまで書いてて、気づいたんだけど

これってまさに

『習慣化』

ですよね。

立派な『習慣』ですよ。

 

子供だから、『習慣』なんてこと意識していませんが、

『オムツを穿く』

ということに対して

自分の中にいろいろな『葛藤』があり

でも、

その『葛藤』を乗り越えて

 

今では、『自然と』できる状態。

『やらないと気持ち悪い』という状態

 

まぁ、大人からしてみれば

別にオムツくらいって話なんですが

 

でも、

このことは『習慣化』するための

全てのことにあてはめることができます。

 

習慣化する為には

必ず、

『心の葛藤』があり

『心の葛藤』を乗り越えて

『自然とできる』

『やらないと気持ち悪い』

という状態になった時、

初めて『習慣化』ができたと言えます。

 

 

よく、

目標を立てたのに

長続きしない人…

三日坊主で終わってしまう人…

いると思います。

 

当然、僕もそういうときがあります。

学生時代には、

『毎日、宿題をする!!』

なんて目標を立てても、

続かないw

『明日でいいやー』

で結局やらない。

 

自分のなかで、具体的な目的がないと、

なかなか『習慣化』させるコトって、

できないですよね。

 

学生だったら、遊ぶことのほうが楽しくて、

『勉強してる場合じゃない』って感じですw

 

ただ…

社会人になった今、

自分の中で、明確な

『夢』や『目標』という【ゴール】

ができ、そうすると、

ゴールに向かうためにやるべきことが明確になります。

そのために毎日積み重ねるべき、

『習慣化』するべき

『ルーティンワーク』が出てくるわけです。

 

そんな時…

僕は『習慣化』したいことがあるときは

自分の

『心の状態』

と向き合います。

 

『あっ、今、葛藤と戦っているな』

とか

『やることにストレスを感じているな』

とか

って冷静に分析します。

 

そして

『じゃぁ、ストレスを感じなくなるまでやろう』

と、続けることができるのです。

 

 

たとえば、

ブログ更新も『習慣化』したうちの一つ。

ブログを一番最初に描いたのは、

2013年12月…

文章力を上げるために『アメブロ』を始めたわけですが、

『毎日書く』とかって言っときながら…

まったく書けず…

 

半年間でなんと『15記事』w

しかも…

しかもですよ、

そこから1年間放置…

 

完全に諦めちゃってますね…(汗)

まぁ、言い訳するなら、いくらでも出てくるわけですが…

まったく続かなかったわけです。

 

で、一年間放置してたんですよ…

『アメーバブログ』

 

でも、

そこから奇跡とも言える復活が(笑)

 

2015年4月から再び記事を書き始め…

記事数を増やしていき

その年の5月から8月くらいまでの

約4カ月、毎日更新することができたのです。

 

その後、違うことに力を入れたこともあり、

更新がまちまちでしたが、

2016年の今では、また毎日、更新を続けられてます。

 

なぜか?

もちろんただ闇雲に文章を書いているわけではありません。

 

最初の目的は、冒頭にも書きましたが、

『文章力を向上させるため』

でした。

だけど、その当時…

まだ目的意識が弱かった。

 

『文章力を向上した先』

のことが見えていなかった。

明確なゴールが見えなかったんですね。

 

ゴールが見えないから、

そこに行くまでの方法が見つけられなかった。

 

でも、休止していた一年間。

 

別に、何もやっていなかったわけじゃありません。

違うところにアウトプットもしながら、

文章は書いていました。

 

で、

その時に、

『自分の心』と徹底的に向き合ったんですよ。

自分のココロの『クセ』をいろいろ分析しました。

 

『こうすれば、すんなり記事を書ける』

とか

『こういう時に記事を書かない』

とか…

いろいろ分析しつつ、

『すんなり記事を書ける』

というココロの状態を

『意図的』に作り出していったのです。

 

そして、あとは、

『やるだけ。』

 

とにかく毎日『一記事』の積み重ね

最初は一日一日、どんなにつらくても、

自分のココロの状態を理解しつつ

こつこつと記事更新を続けていました。

 

続けていくうちに、

だんだん

自分なりの『コツ』がつかめてきます。

 

『この時間を活用すれば記事が書ける。』

とか、

『この人の書いた文章はアウトプットしやすい』

とか

『この経験を通して学びになったことを書く』

とか

 

文章を毎日書く

という『前提』がアタマの中に出来上がるのです。

 

 

ここまで来ればあと少し…

意識しないでできるようになるまであと少しです。

 

時にはツラい時もあるでしょう。

調子の悪い時もあるはずです。

 

そんな時どうしたか?

 

『とにかく書きました』(笑)

 

とにかく書いたんですよ。

『記事を』w

 

そうすると、

自分の中に『自信』が生まれます。

 

『俺は、こんなにツラい状況でも、文章が書けるんだ』

って、

 

そうなると、

ちょっとやそっとじゃブレなくなります。

呼吸をするように『文章』が書けるようになります。

 

もぅ、ここまでくると、

記事更新しないほうが気持ち悪くなります

 

このように、

続けているうちに

こういう葛藤やストレスを感じなくなり、

自然とできるようになるのです。

 

 

 

んで、もう一つ

大事なのは

『楽しみながらやる』

ということと

『誰かを巻き込む』

ということではないでしょうか。

 

楽しみながらできなければ

やはり、途中で嫌になりやめてしまいます。

 

また、誰かに

『やる』

ということを宣言することで

そこに

『責任』

がうまれます

 

『やらないといけない状況』

を自分で作ってしまうということですね。

 

また、読んでくれている人

『大切な読者様』である

『あなた』に届けるという意識も大切ですね。

 

 

いろいろとテクニックが横行する時代ですが

一時のテクニックより

自分の

『ココロの状態』を徹底的に分析して

正確に知ることで

誰にでも『習慣化』は必ずできます。

この土台があることで、

『ブレない軸』が出来上がるのです

 

後からテクニックはいくらでもついてきます。

勝手に自分が探し始めます。

 

ぜひ、

あなたも習慣化したい時には

自分の『ココロの状態』と向き合ってみてください

 

子どものオムツの話から

とんでもないトコロへ話が飛躍しましたが、

何かの気づきがあればうれしいです。

 

 

今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。

えいきち

 

 

このブログの目的は、

『尊敬される男』になること。

 

自分の魅力を最大限に高めて

関わる人を巻き込み、導いていく

『リーダー』になること。

 

あなたの大きな可能性を引き出し

あなたに変化を起こすブログです。