『問題解決能力』こそが最大の…

どうも、えいきちです。

 

『問題』

を一つ片付ける

 

すると…

また新たな『問題』が発生する。

 

 

 

 

新たな『問題』を片付けると、

またしても『問題』が生まれる…

 

 

なぜだろう…

いくら目の前の『問題』を片付けても

次から次へと、

新たな『問題』がどんどん生まれてくる。

 

いつまでたっても終わりがない…

 

下手すると、身の回りが

『問題』で溢れかえっている…

 

『問題が多すぎて、何から手を付ければいいのかわからない… 』

『どうすればいいんだろう…?』

『どうすることもできない…』

『これでは、誰かに相談すらできない…』

 

 

…いや、まてよ…

『次から次へと湧き出てくる問題』

 

『問題を問題と捉えてしまう』

からいけないのかもしれません。

 

 

 

『いやいや、問題は問題でしかないでしょ?』

 

 

 

『…そんなことはありません。』

 

『問題』に対する『考え方』や『捉え方』を変えると

新たな『気づき』や『発見』、『自己成長』があります。

 

 

これからは新たな『問題』に直面した時、

こういうマインドセットを持ってください。

 

『問題を乗り越える=自己成長のチャンス』

 

これです。

 

大小関わらず、

一つ一つの『問題』を丁寧に解決していくことで、

確実に『自己成長』につながります。

 

また、

常に『問題』を見つけられるということは、

常に『学ぶチャンス』があるということ。

常に『成長のチャンス』があるということ。

 

 

『常に、学び続ける。』

 

常に学び続けることで、

いつまでも『進化、成長』することができます。

 

 

 

ということは、

絶対に『問題』から逃げてはいけない。

一つ一つの『問題』にしっかりと向き合って乗り越えていくべき。

 

 

また、

『問題』から逃げた瞬間、

『学び』のチャンスがなくなってしまう。

そして、

『成長』するチャンスを失ってしまう。

さらに、

 

『自分はこの問題から逃げた』

 

というマイナスのセルフイメージが残ってしまいます

 

このことは

大きな…とても大きな

『機会損失』

でもあります。

 

 

人生は常に『学び』の連続です。

そして、学ぶことで『成長』できます。

 

あなたも

『問題解決能力』を高めて自己成長していきましょう。

 

 

今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

えいきち

 

このブログの目的は、

『尊敬される男』になること。

 

自分の魅力を最大限に高めて

関わる人を巻き込み、導いていく

『リーダー』になること。

 

あなたの大きな可能性を引き出し

あなたに変化を起こすブログです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.